定期的な健康診断のススメ
Team HOPE ウェルネスチェックから、さまざまな健康診断へ。受診しやすい環境づくりと来院の機会づくりが、次の段階の予防医療へとつながります。
Team HOPE ウェルネスチェックとは?

私たち Team HOPE は、みなさまの大切なペットの病気の早期発見、早期治療に取り組んでいます。
Team HOPEは、全国の獣医師が中心となり、動物愛護の精神に基づき立ち上げた啓発プロジェクトです。ペットとその家族のみなさまが1日でも長く今の楽しい毎日が続けられるよう、日頃の健康管理と予防医療を通じて、ペットが健康で長生きできる社会づくりを目指しています。
Team HOPEでは、ペットを見守る2つの施策として、ペットの健康を保つ「Team HOPEウェルネスチェック」と、ペットを病気から守る「Team HOPE健康診断」を推奨しており、ペットが健康な時から、気軽に動物病院に足を運んでいただき、オーナーさまとともにペットの変化を見逃さず、最速で病気の芽を摘んでいける環境づくりに努めています。
Team HOPE公式ページヘ(外部サイトに移動します)
Team HOPEは、全国の獣医師が中心となり、動物愛護の精神に基づき立ち上げた啓発プロジェクトです。ペットとその家族のみなさまが1日でも長く今の楽しい毎日が続けられるよう、日頃の健康管理と予防医療を通じて、ペットが健康で長生きできる社会づくりを目指しています。
Team HOPEでは、ペットを見守る2つの施策として、ペットの健康を保つ「Team HOPEウェルネスチェック」と、ペットを病気から守る「Team HOPE健康診断」を推奨しており、ペットが健康な時から、気軽に動物病院に足を運んでいただき、オーナーさまとともにペットの変化を見逃さず、最速で病気の芽を摘んでいける環境づくりに努めています。

Team HOPE公式ページヘ(外部サイトに移動します)
気づいてあげてください。大切なペットの小さな変化。

ペットの病気も早期発見・早期治療が大切です。
オーナーさまと動物病院が協力して、大切な家族であるペットの「健康」を見守るTeam HOPEのウェルネスチェックは、ペットとの楽しい時間をいつまでも過ごして欲しいという、Team HOPEの獣医師たちの思いからはじまりました。
まずはオーナーさまにご自身のペットをセルフチェックしていただき、そのチェック結果を元に、動物病院でダブルチェックを行います。ペットと毎日を一緒に過ごすオーナーさまだからわかること、また、専門の動物病院だからわかることを共有しながら、定期的な健康チェックを一緒に行うことで、ペットの小さな変化に潜む病気の芽を早めに摘み、病気の早期発見と早期治療を目指します。



ウェルネスチェックをはじめましょう!

日々一緒に過ごしているからこそ、見つけにくい変化があります。Team HOPEウェルネスチェックで、あらためてペットの健康を見つめ直してみませんか?
3つのステップで、ウェルネスチェックシートを作成することができます。大切なペットの健康状態をチェックして、Team HOPEウェルネスチェック実施病院でペットの予防をはじめましょう!
3つのステップで、ウェルネスチェックシートを作成することができます。大切なペットの健康状態をチェックして、Team HOPEウェルネスチェック実施病院でペットの予防をはじめましょう!
ウェルネスチェックシートを作成する
STEP 1
まずは、ウェルネスチェックの設問にお答えください。
STEP 2
作成されたPDFをダウンロードし、A4用紙に出力したうえで、お名前などの必要事項と、チェックした設問に対しての 追加質問をご記入ください。
STEP 3
お近くのTeam HOPEウェルネスチェック実施病院までお持ちいただき、ペットの健康状態をご確認ください。Team
HOPE病院検索は、ウェルネスチェックシートのダウンロード画面から続けて行えます。
DOG ドックコースのご案内
当院では、Team HOPE ウェルネスチェックに準拠した犬の健康診断(DOG ドック)を行っております。当院にて予防(ワクチン接種、フィラリア予防、ノミダニ予防)をされている方は特別割引がございます。詳しくは、当院スタッフまでお問い合わせください。DOG ドック コースご案内
コース名 | 検査内容 | |
---|---|---|
Aコース |
・身体一般検査(視診、触診、聴診による全身チェック) ・直腸検査 ・便検査 ・尿検査 ・血液フルスクリーニング検査(血球数検査+生化学検査18項目) ・炎症マーカー(CRP) ・レントゲン検査(胸部・腹部) |
|
Bコース |
・Aコースの内容 ・超音波検査(心臓・腹部スクリーニング) |
|
Cコース |
・Bコースの内容 ・甲状腺ホルモン検査(FT4) ・心電図検査 ・血圧測定、眼科セット(眼圧測定、眼底検査、細隙灯検査、シルマーテスト) |
|
※眼科セットはどのコースにもオプションとして追加することができます。 ※CTコースもあります。詳しくは獣医師にお尋ねください。 |
ご注意ください!
※健診当日は絶食の上、午前中にお越しください。便&尿検査実施のため、便と尿をご持参ください。
CAT ドックコースのご案内
当院では、Team HOPE ウェルネスチェックに準拠した猫の健康診断(CAT ドック)を行っております。当院にて予防(ワクチン接種、ノミダニ予防)をされている方は特別割引がございます。詳しくは、当院スタッフまでお問い合わせください。CAT ドック コースご案内
コース名 | 検査内容 | |
---|---|---|
Aコース |
・身体一般検査(視診、触診、聴診による全身チェック) ・直腸検査 ・便検査 ・尿検査 ・血液フルスクリーニング検査(血球数検査+生化学検査17項目) ・炎症マーカー(SAA) ・レントゲン検査(胸部・腹部) |
|
Bコース |
・Aコースの内容 ・超音波検査(心臓・腹部スクリーニング) |
|
Cコース |
・Bコースの内容 ・甲状腺ホルモン検査(FT4) ・心電図検査 ・血圧測定、眼科セット(眼圧測定、眼底検査、細隙灯検査、シルマーテスト) |
|
Dコース |
・Aコースの内容 ・超音波検査(腹部スクリーニング) ・血圧測定 ・UPC(尿中蛋白クレアチニン比) ・SDMA(腎機能のマーカー) |
|
※眼科セットはどのコースにもオプションとして追加することができます。 ※CTコースもあります。詳しくは獣医師にお尋ねください。 |
ご注意ください!
※健診当日は絶食の上、午前中にお越しください。便&尿検査実施のため、便と尿をご持参ください。